出産祝いには実用的なものをプレゼントしたい!
赤ちゃんが使う【おしりふき】は実用的な消耗品のため、出産祝いに送る人も多いけれど・・・。
【おしりふき】が箱で大量に届いて困る
【おしりふき】はいらない
という声も多くあり。
2人目、3人目の出産で【おしりふき】のメーカーはコレ!と決まっている場合は、【おしりふき】を箱で大量に貰えると嬉しい!
けれど、個人的に1人目の出産祝いに【おしりふき】を箱であげるのは正直微妙かも・・・という感じ。
大量の【おしりふき】が少し困る理由と、こんな【おしりふき】の出産祝いだったら1人目でも嬉しい!というプレゼントをご紹介します。
出産祝いに悩んだらこちら↓

Contents
【おしりふき】が合わない

【おしりふき】を箱で大量に貰うと困る理由。
それは【おしりふき】が赤ちゃんに合うかどうかわからないから。
【おしりふき】が合わないとおしりにぷつぷつができたり、かぶれたり。
また、兄弟でも【同じメーカーのおしりふき】だから必ず大丈夫!というわけでもない。
我が家の場合も同じ【おしりふき】を使って、肌荒れする子としない子が。
というわけで出産祝いに【おしりふき】を箱で大量に贈るのは少しリスクあり。
【おしりふき】を使わない
おしりのかぶれがひどいので【おしりふき】を使わない!という人もいます。
【おしりふき】をやめて、水でひたしたコットンでおしりをふく人や、毎回軽く洗う人も。
【おしりふき】を箱で大量に贈ると、途中で使わなくなる可能性もあり。
【おしりふき】の使いやすさ
【おしりふき】の使いやすさも人によって感じ方が違います。
同じメーカーの【おしりふき】でも
- 【おしりふき】の薄さが手に馴染んで使いやすい!
- 薄すぎて使いにくい
などいろいろな意見があります。
もし使い勝手が合わない【おしりふき】を大量に貰っても・・・少し困ります。
【おしりふき】大量にもらうと収納に困る
【おしりふき】を箱で貰う結構かさばる。
収納に困る場合もあるかもしれません。
こんな【おしりふき】ギフトだったら嬉しい!
大量の【おしりふき】は少し困るけれど、【おしりふき】に関連したギフトは嬉しい!
【おしりふき】の上ぶたと、タオルやハンカチなどの小物類が入ったギフトは実用的!
【おしりふき】の上ぶたは必需品です。
オムツや【おしりふき】をコンパクトに収納できるかわいいおむつポーチも人気。
ポーチ外側から【おしりふき】が取り出せて便利です。
100%お尻がかぶれる!恐怖のおしりふき

私が出産した産院の”出産グッズ”に入っているおしりふき。
我が家の子供達には合わないらしく、必ずおしりがかぶれます。
同じ産院で出産したママの子供もかぶれたそうです。
1回に4~5枚取ってふわふわな状態でそーーーーーっと拭いてもかぶれる。
看護師さんの拭き方がめっちゃ荒いのかな?とも思ったけれどそうでもない謎。

というわけで出産祝いで【おしりふき】は
- 箱で大量にもらうと困る場合がある
- 使わない人もいる
- 人によって使い勝手が違う
- 使いやすいメーカーの【おしりふき】をママに確認してから箱であげるのはアリ!
- かわいい【おしりふき】関連ギフトは嬉しい!
ということでした。
【おしりふき】は赤ちゃんによって合う、合わないがあるので箱で大量に贈る場合は要相談!
赤ちゃんに合うおしりふきはとっても実用的で嬉しいです!
ちなみにオムツも赤ちゃんにとって合う、合わないがあります↓
《オムツケーキ》は合わない場合でも鑑賞用になります。
お部屋が華やかになる~
