先日購入した【チャパグリ カップ麺】。
韓国映画『パラサイト』でも食べられている麺料理【チャパグリ】のカップラーメン。
【チャパグリ】ってなに?
どこで買える?
【チャパグリカップ麺】は辛い?
など実際に食べてみた感想を含め詳しくご紹介します。
個人的にはまぁまぁ、まずくもなく美味しくもない、という感じでした。

【チャパグリ】って何?

【チャパグリ】はアカデミー賞を受賞した韓国映画「パラサイト」の中にも登場した即席麺料理。
そもそもチャパグリとは、韓国を代表するインスタントラーメン「チャパゲティ」と「ノグリ」を掛け合わせた料理。それぞれの商品名の一部を取って「チャパグリ」と呼ばれています。
出典:macaroni
『チャパゲッティ』は韓国風のジャージャー麺のインスタント。
辛くなく、焦げたような香りが特徴。
このチャパゲッティと辛い韓国ラーメン【ノグリ】を混ぜて作るのが【チャパグリ】。
2つとも韓国大手食品メーカー『農心(NONGSHIM)』から発売。
オンラインショッピングでは【チャパゲティ】と【ノグリ】のセットで販売されていることも。
【チャパグリカップ麺】はどこで買える?

2つの麺を足して【チャパグリ】を作るのは面倒!という人にはお湯を注ぐだけでできる【チャパグリカップ麺】。
【チャパグリカップ麺】が買える場所は
- スーパー
- ドン・キホーテ
- 韓国食材店
- ネットショップ
など。
【チャパグリカップ麺】は大手スーパーで見かける場合もあるが、頻度は少ない。
ドン・キホーテや韓国食材店で売っている確率は高い。
そんなに辛くない

【チャパグリカップ麺】の味の個人的感想は
チャパゲッティのおこげ風味は残りつつ、海鮮ラーメンの辛さがだいぶマイルドになり少し辛い程度で食べやすい。
麺を混ぜるとキャラクターカマボコも茶色になり見た目がちょっと・・・。
個人的にはまぁまぁ
【チャパグリカップ麺】を食べた個人的感想は、まぁまぁ。
韓国の人にとってはめちゃくちゃ美味しいらしいですが、自分は特に人にはおすすめしない、というレベル。
「チャパゲッティ」のおこげの香りとぼんやりとした味は辛さを足しても健在。
麺の延びた感じがあまり美味しい!と思えなかった。

ということで韓国カップラーメンの【チャパグリカップ麺】をまとめると
- チャパゲティ+海鮮ラーメン
- 韓国スーパーやネットで購入できる
- 味は個人的にまぁまぁ
ということがわかりました。
【チャパグリカップ麺】は2種類のラーメンを買って料理する手間を省けるので楽。
味は好き、嫌いが出る味だと感じました。
以上【チャパグリカップ麺】の口コミレビューでした。
コストコで購入できる韓国料理【春雨&野菜海苔巻き】↓
タレのアレンジで味の印象が変わる。
台湾で人気の混ぜそば【Kiki麺】は日本でも購入できる↓
