クリスマスの時期が近くなると街中でも聞こえてくるクリスマスソング。
毎年聴くなじみのある曲も多いですよね。
メロディーは知っているから今年は英語で歌いたい!
そんな中で
幼児でも歌える簡単な英語のクリスマスソングはある?
幼児に歌いやすい英語のクリスマスソングは?
実際に我が家の2歳児が歌っている様子を参考にしつつ、幼児でも歌える!超簡単な【英語のクリスマスソング】6選をご紹介します

Contents
We Wish You a Merry Christmas(クリスマスおめでとう)
定番のクリスマスソング【We Wish You a Merry Christmas】。
幼児が歌いやすいのはWe Wish a~の部分。
We Wish a~の部分は数回聞いたら歌えるほど簡単。
Jingle Bells(ジングルベル)
こちらも超定番の【Jingle Bells】。
Jingle Bells~のサビ部分は幼児でも歌える!(噛みつつ)
歌っていて楽しそうなのは断然この曲。
Silent Night(きよしこの夜)
幼児が楽しそうに歌う歌ではないけれど、歌いやすいのが【Silent Night】。
ゆっくりとした曲調なので幼児でも歌いやすい。
Santa Claus Is Coming to Town(サンタが街にやってくる)
我が家の子供の通う幼稚園でもクリスマスの時期になると歌っているのが【Santa Claus Is Coming to Town】。
幼稚園はSanta Claus Is Coming to Town~の部分だけ英語で歌い、それ以外の歌詞は日本語。
全て英語で歌う場合、Santa Claus Is Coming to Town以外の部分は難易度少し高め。
S-A-N-T-A(サンタ)
超簡単でシンプルなのがS-A-N-T-A。
英語の有名な曲「B-I-N-G-O」のサンタバージョン。
シンプルで歌いやすい、手拍子で遊べるなど子供が楽しめる要素がいっぱい!
White Christmas(ホワイトクリスマス)
こちらもクリスマス定番ソング【White Christmas】。
ゆっくり目の曲調なので英語で歌いやすい。
簡単で歌いやすいとは思うけれど、我が家の子供の反応はなぜかイマイチ。

ということで幼児でも歌える!超簡単な【クリスマスソング】6選をまとめると
- We Wish You a Merry Christmas
- Jingle Bells
- Silent Night
- Santa Claus Is Coming to Town
- S-A-N-T-A
- White Christmas
あたりの歌が簡単に歌えそう、ということがわかりました。
楽しそうな曲調の歌のほうが一緒に歌ったり、踊ったりと覚えやすいようです。
ちなみに我が家の子供たちは英語の歌を耳で聞いて覚えて歌っているので、英語の歌の発音は抜群。
やはり大人が英語の歌詞を読むより断然発音が良い。
クリスマスソングを英語で歌うことによって、英語に興味を持ってくれたらいいですね!
将来子供に英語が話せるようになってほしい!
日常的に英語を生活に気軽に取り入れるのにはオンライン英会話が使いやすいですね。
4歳から始められるオンライン英会話【hanaso kids】は今なら無料体験2回できます!↓
【学研ドリル】はコストコで買うと安い!
楽しみながら学べる幼児用ドリルもあり。
