先日東京メトロ駅構内に出店していた【いふう】さんでわらび餅を購入しました。
平日21:00過ぎに購入したところ、【わらび餅】半額!
美味しい?
カロリーは?
など、気になる点をご紹介します!

中目黒【いふう】
中目黒【いふう】は中目黒にある日本料理のお店。
焼き物には炭火を使ったお料理が有名です。
中目黒駅より徒歩3分。
【わらび餅】の賞味期限

購入した【わらび餅】の賞味期限は当日!
お値段税込み300円。
購入した【わらび餅】は賞味期限が切れそうなので半額?
それとも当日購入した時間が21:00と遅かったので半額?
よくわかりませんが、通常は1パック税込み600円で販売されています。
持ち帰り用のビニール袋は2円。
【わらび餅】のカロリーは?

いふうの【わらび餅】は餅ときな粉で180g。
黒蜜が5g。
1パック185gあたり310カロリー。
きな粉多め

わらび餅には最初からきな粉がまぶしてあるタイプ。
きな粉は多めでわらび餅が見えないくらい。
下の方に少しきな粉が溜まってダマ状になっていたのでパックごと振ってみる。
餅の上にシートが置いてあり、その上に黒蜜の袋が乗っている。
とにかく柔らかい!溶ける!

黒蜜はきなこに対して少し少なめ。
わらび餅は口に入れる柔らかい!
そしてすぐに溶ける!
一瞬でなくなります。
後味さっぱりで何個でもいけそうです。
ということでたまたま駅で見かけて購入したいふうの【わらび餅】ですが、美味しかった!
お店は子連れには少しハードルが高いので、お店の雰囲気を【わらび餅】で少し味わえてよかったです。
しかも半額なのが嬉しい。
またお店を見かけたら他のものも購入してみたいと思います。
東京・曳舟にある有名な和菓子屋さん【いちや】↓
東京ミズマチ店の【いちや】のどら焼きがふわふわで美味しい!
同じく東京ミズマチにある【むうや】の食パンが美味しい↓
連日行列ができています。
