毎年夏休みになると外で水遊び~やお出かけ~、旅行~と行動しています。
が、2020年夏休みは家にひきこもりたい。
というわけで家で退屈しないように過ごすべく”おもちゃに投資”することにしました。
どんなおもちゃを買った?
買った結果どうなった?
と実際に購入したおもちゃをご紹介しつつ、遊んでみた様子をご紹介します。
おもちゃを作る気力のある方は子供と一緒に工作がおすすめ!↓

Contents
おもちゃを買った結果子供は?
おもちゃや、100円ショップで工作道具などいろいろ購入した結果、子供大満足。
家、超楽しい!(そりゃそうだ)とのこと。
おもちゃも工作道具も小出しに開封していますが、新しいおもちゃを出さなくても、
- 新しいおもちゃの遊び方をどんどん発見する
- 既存のおもちゃと組み合わせて遊ぶ
など、遊びの幅広がりまくり。
おもちゃを買った結果大人は?
大人(親)はとってもラクになる!
子供の興味、注目が一気に新しいおもちゃへ向くため。
そして、どんなおもちゃなのか開けるときに子供と一緒にわくわくできる。
最近のおもちゃはすごいなぁ、という発見もあります。
デメリットは収納に困る!
おもちゃを買うデメリットは収納に困る!
何かを捨てないといけないのは分かっているけれど、昔のおもちゃも引っ張り出して使うし・・・。
どんどん収納が少なくなります。
他のおもちゃと紛れてしまい「あれ、どこ行った?」と探す時間も増えた。
どんなおもちゃを買った?
我が家には2歳~8歳までの子供4人。
4人分のおもちゃとなると結構な額。
なるべく安く済ませたい。
ということでネットショッピングやドン・キホーテ、コストコでまとめ買い。
夏休み用に買ったおもちゃはこちら↓↓
※開封次第、ブログ更新予定。
L.O.Lサプライズ!ライトO.M.G
髪の毛やお洋服が専用ライトで光るL.O.Lサプライズの大きなファッションドール。
子供よりも母がはまる。
L.O.Lサプライズ!フラッフィーペット
動物にもふもふの毛がついているL.O.Lサプライズのペットシリーズ。
”毛”で遊べる斬新な人形。
IKEAアイロンビーズ
大容量でコスパ抜群。
子供3人が作品を大量に作っても大丈夫!
なかなかビーズは減りません!
バナナーズ
バナナの中から小さな人形が出てくるおもちゃ。
バナナ自体は甘い香りで他のバナナと連結できる。
ハグミンパンダ
ジュエルビーズセット
ぷにじぇる
エアホッケー
ディスクがふわふわ滑る。
勝負で泣いたり喜んだりもりあがるおもちゃ。
まだまだ買うかも
結構買ったな・・・・。
面白そうなものがあればまた買うかもしれない。
というわけで、今年の夏休みは家遊びがなかなか忙しい!
子供がどこまで遊びきれるのか楽しみです。
楽しい夏休みになりますように。
おもちゃで遊ぶのはもちろん、お風呂プールしたり、子供と一緒に料理をつくったらあっという間に1日終わり↓
