最近iphoneのバッテリーの減りが早い。
フル充電したのに、すぐにバッテリー残量20%切る。
今すぐにバッテリー交換したい
短時間でバッテリー交換したい
安心できるお店にお願いしたい
というわけでネット検索して行ったのが、東京駅にある『アイサポ八重洲店』にiphoneのバッテリー交換に行ってきました。
予約のおかげで待ち時間ゼロで修理時間約10分。
修理代金が安い。
バッテリー交換後は電池のもちが蘇りました!
バッテリーが長持ちするiphone、快適です。

Contents
【アイサポ八重洲】八重洲北口から3分
【アイサポ八重洲】店は東京駅・八重洲北口から徒歩3分。
共同ビルの7階。

エレベータービル入口、正面に焼き肉屋さん、左手にエレベーター。
7階でエレベーターを降りると看板。

一瞬ここが店舗!?
と思いますが、ドアに【アイサポ】営業中の張り紙あり。

店内はカウンター、奥からスタッフさんが出てきます。
待つ場所にベンチがあり。
灰皿等はなし。
【アイサポ八重洲】約10分で修理完了

【アイサポ八重洲】は『即日修理』。
基本的に約60分以内で修理してくれます。
実際のバッテリー交換は渡してから約10分で終了!!
早すぎる!
待ち時間、壁のチラシをぼーっと見ていたらあっという間。
もちろんiphone内のデータもそのまま!
【アイサポ八重洲】料金はメーカーよりも安い
今回【アイサポ八重洲】でバッテリー交換してもらったのはiphone6。
Apple Store、公式サポート店のクイックガレージなどでバッテリー交換すると通常5,400円(税別)。
あいさぽの料金は4,980円(税別)。
若干安い。
機種や修理箇所により修理代金が変更があるものの、どの修理代金もメーカーより安い。
画面割れはメーカーだと13,800円(税別)(※AppleCare+に加入していない場合)。
あいさぽだと3,980円(税別)~。
バッテリー交換後のバッテリーのもちは?

今回バッテリーを交換したiphone。
バッテリー交換後は非常に快適。
12時間程充電しなくてもバッテリーが落ちない!
バッテリーが落ちる恐怖から解放された。
飛び込み来店OK。WEB予約で待ち時間なし

最初に修理を検討していたAppleサポートの公式サイトから検索できる、Apple 正規サービスプロバイダは修理予約がなかなか取れない・・・。
正規サービス店なので安心なものの、修理まで時間がかかると死活問題となる場合も(水濡れ等)。
以前iphoneをApple・郵送でのバッテリー交換に送ったら、修理終了後、手元に郵送されるまで7日かかり、データもすべて消去される。
事前にWEBで予約しておくと、待ち時間ゼロ。
当日、行く直前でも簡単にWEB予約できて快適。

【アイサポ】の修理サービスはメーカー公認ではないため、メーカー保証が無効となることが稀にあり。
ただし、【アイサポ】では修理に不具合があった場合、6か月の修理保証(1回)があるので安心。
ということで即日修理・バッテリー交換ができる【アイサポ八重洲】をまとめると
- 【アイサポ八重洲】店は東京駅から約3分
- バッテリー交換の所要時間は約10分
- 修理代金が安い
- バッテリーの交換後は非常に快適で問題なし
- アフターケアが充実
- 飛び込み持ち込み、当日予約OK
- WEB予約が簡単で待ち時間なし
ということがわかりました。
iphoneのバッテリー問題に悩まされる不安がなくなった。
最近減りが早いなーと思ったら早めのバッテリー交換をおすすめします!
