浅草にある台湾チキン・唐揚げのおみせ【安心や】。
いつお店の前を通っても人だかりができている台湾チキン(炸鶏排)の有名店。
【安心や】への行き方は?
チキンはいつ頃売り切れる?
空いている時間帯は?
など、よくお店の前を通る地元住民が実際に台湾チキンを食べてみた感想を含め、お店の様子を詳しくお伝えします。
浅草台湾カステラのお店も人気!↓

台湾チキン炸鶏【安心や】
テレビやインスタなどでも紹介されている台湾チキン(炸鶏排)の人気店【安心や】。
人気の台湾チキン(炸鶏排)は1枚500円。
Twitterでも話題↓
浅草【安心や】公式ホームページ
浅草【安心や】公式インスタ (@asakusa_anshinya)
【安心や】行き方は?

浅草【安心や】があるのは『伝法院通り』。
東京メトロ浅草駅、都営浅草駅、東武スカイツリーライン浅草駅からは徒歩約3~5分。
雷門から付近から行く場合、
- 雷門をくぐり仲見世通りを通り浅草寺方面へ向かう
- 途中交差する大通り『伝法院通り』を左に曲がる
つくばエクスプレス浅草駅からは徒歩約6~7分。
つくばエクスプレス方面から向かう場合、
- 浅草六区通りを目指す
- 浅草六区通りから伝法院通りに入る
伝法院通りの入り口には看板があるのでどちらの駅から行っても比較的わかりやすい。
【安心や】食べ歩きスペース

【安心や】の隣の隣に『食べ歩き専用スペース』あり。
椅子アリ、テーブルなし。
【安心や】日曜日午後3時前には売り切れていた

先日、日曜日の午後三時少し前に訪れたところ売り切れ!
お店は閉店。
二時ごろだとまだ販売していたそうなので、週末などの込み合う時は早めの時間帯に行くのがおすすめ。
【安心や】空いている時間帯は?

いつも行列&人だかりができている【安心や】。
平日のお昼前、開店直後に行くと比較的すんなり買える気がする。
行列もほぼなし。
穴場な時間帯ですね。
【安心や】食べた感想
【安心や】の台湾チキン(炸鶏排)はめちゃくちゃ美味しい。
サクサクで衣の味がちょっとスパイシーで中のお肉がぷりぷり。
”顔一つ分”と言われてるくらい大きいものの、余裕で食べられる。

ということで浅草の台湾チキン(炸鶏排)【安心や】をまとめると
- 各線浅草駅から徒歩約3~7分、『伝法院通り』にお店がある
- 週末は夕方前に売り切れることが多い
- 平日昼間は比較的すいている
ということがわかりました。
一度食べると味にはまる。
台湾旅行に行った気にもなれそうな【安心や】台湾チキンレビューでした。
子供も大人も楽しめる隅田川沿いの公園↓
東京ミズマチや東京スカイツリーに行くことができる、隅田川にかかる橋『東京リバーウォーク』は【隅田公園】内に橋の入り口あり。
『東京ミズマチ』にある人気パン屋さん【むうや】↓
食パン(ムー)が美味しい。カフェも併設。
日本で行われる【台湾フェスタ】でも台湾チキンが購入できた!↓
