先日購入した、ジョンマスターオーガニックの【T&Eハンドリフレッシュナーハンドローション】。
ティーツリーとユーカリの香りがとってもさわやかな”アルコール消毒液”。
手に塗るとどんな香り?
つけ心地は?
使い心地は?
など、実際にジョンマスターオーガニックの【ハンドリフレッシュナー】を使ってみて感じた使い心地や香りなど詳しくご紹介します。
ちなみにこの【ハンドリフレッシュナー】を友達にプレゼントしたところ、めちゃめちゃ喜んでもらえました。
ハンドクリームもべたべたせず、バラとオレンジの香りが贅沢で使い心地抜群!↓
プレゼントにもおすすめです。


値段は?内容量は?

ジョンマスターオーガニックの【ハンドリフレッシュナー】。
価格は1,500円(税抜)。
内容量は50ml。
消毒液にしたら少し高いかも。
アルコール度数は少し低めの65%。
ボトルの大きさは?
ジョンマスターオーガニックの【ハンドリフレッシュナー】のボトルの大きさは縦約9cm、横約4.5㎝。
手のひらにすっぽりと収まるくらいの大きさ。
バッグの中に入れても場所をとらないサイズ感!
持ち運びにピッタリで外出先で使える。
パッケージもシンプルでオシャレなので一見”消毒液”に見えない。
机の上や洗面所等に置いていてもオシャレ。

香りは?

ジョンマスターオーガニックの【ハンドリフレッシュナー】は”ティーツリーとユーカリ”の香り。
- とにかく爽やかでさっぱり!
- 癒される香り
- アルコール臭さは全くなし
”消毒液”のイメージとはかけ離れたいい香りw。
つけた瞬間はふわっと香るものの、少し時間が経つとかすかに香る。
つけてから10分~15分程で香りは本当にうっすら残る感じ。
つけた後に食事!というシーンでも香りが邪魔にならないのがよい!
手につけた感じは?

ボトルは押すと少量ずつ【ハンドリフレッシュナー】が出て、【ハンドリフレッシュナー】の量を自分で調節できる。
【ハンドリフレッシュナー】自体は透明のサラッとした液体。
手にスーッと馴染んでしっとり。
アルコール用ジェルのように手に残らず、べたべた等もなし。
私は店頭等にある”アルコール消毒”でたまにヒリッっとする、カサカサになるくらいの手荒れ具合ですが、ジョンマスターオーガニックの【ハンドリフレッシュナー】はヒリヒリもカサカサも特にせず。
消毒しつつ、ちゃんと保湿してくれるのもポイント高い。
使い心地は?

ジョンマスターオーガニックの【ハンドリフレッシュナー】の使い心地は総じて良い!
カバンに入れているとたまに行方不明になるのが難点。
こまめに消毒する人には量が少し少ないかな?
子供と一緒に使ったら一瞬でなくなりそうな・・・。
ということでジョンマスターオーガニックの【ハンドリフレッシュナー】をまとめると
- 50ml、1,500円と少し高め
- 小ぶりサイズ感が持ち運びに便利
- さっぱり爽やかなティーツリーの香り
- サラッとしていて手にすぐになじむ
- 消毒と保湿がいっぺんに行える
ということがわかりました。
お値段は少し高めですが、消毒だけでなく、保湿効果だったり、香りに癒されたりとその価値アリ!!
特にコロナ禍の今、【ハンドリフレッシュナー】はプレゼントにもらったらとっても嬉しい!!
いつもカバンに忍ばせておきたい名品です!
ジョンマスターオーガニックの公式オンラインストア

お値段が手ごろでカバン等に着けることができる【ホルダー付き除菌ジェル】↓
子連れで外出するときなどにも、探す時間が短縮になってとっても便利!
肌がや若くて敏感な赤ちゃんにも使える【オーガニック虫よけスプレー】↓
もちろん大人も使えます。