東京ソラマチにある台湾スイーツのお店【台湾甜商店】に行きました。
お店の雰囲気が台湾っぽくてかわいい!
黒糖タピオカがおいしく、台湾スイーツ『芋圓(ユイユエン)』や『豆花』が食べられるお店。
東京ソラマチのどこにある?
混雑具合は?
など、実際に訪れた際の感想と店内の様子と一緒に詳しくご紹介します。
【台湾甜商店】東京ソラマチの2階

【台湾甜商店】公式ホームページ
【台湾甜商店】の読み方は『たいわんてんしょうてん』
お店は2階のスイーツショップやパン屋さんがあるフードマルシェの一角にあり。
フードマルシェの奥まったところにあるので遠くからは見えづらい。
お店近くに行くと、前に行列ができていることが多いのですぐにわかります。
赤い提灯が下がり異国情緒満載。
【台湾甜商店】店内

イートイン用の店内席は3席!
少ない・・・!
通りがかるとだいたい満席。
席はフードマルシェの通路に面しています。

商品受け取り列が店内席の前まで伸びていることも多い。
人が目の前に並んでいるので少し落ち着かないかな。
ドリンク類も台湾スイーツ類もテイクアウトOK。
リンク
【台湾甜商店】メニュー

メニューは台湾スイーツ、タピオカドリンクなど。
台湾の芋が入った豆花が食べられる!
【台湾甜商店】待ち時間

【台湾甜商店】の東京ソラマチ店、週末はやや混雑。
オーダーまでの待ち時間15分~20分ほど。
ドリンクはもちろん美味しい!
頼んだ蜂蜜ミルクティータピオカははちみつの香りがすごい。
次は『芋圓(ユイユエン)』を食べようと思います。
というわけで台湾スイーツ店【台湾甜商店】東京ソラマチ店のお店や店内の様子でした。
また台湾に行きたくなった・・・↓
台湾で子連れにおすすめの遊園地↓
台北市にある台北市児童新楽園。