千葉県の【東京ドイツ村】でみかん狩り!と計画したものの、当日の天気は雨予報・・・。
東京ドイツ村は屋外施設。
雨の日のドイツ村は遊べる?
雨の日にみかん狩りはできる?
雨の日のドイツ村イルミネーションは?
など、雨の日のドイツ村について実際に行った感想を含め詳しくご紹介します。
ちなみに行くか行かないかとさんざん悩んだ挙句、みかん狩りは決行!
今回は見れなかったものの、東京ドイツ村名物のイルミネーションは雨でも開催されます!
レンタカーでお出かけの時、全国最安値のレンタカーが検索・予約できるサイト『レンナビ』↓
全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」

Contents
【東京ドイツ村】雨の日のミカン狩りは直接問合せ

東京ドイツ村入場時点では霧のような小雨。
車の入場ゲートで聞いたところ、みかん狩りが開催中か中止かわからず。
雨の日は『直接みかん狩りへ問い合わせてください』とのこと。
結果、傘がいるかいらないかくらいの小雨だったので開催中。
小雨の時や雨上がりの時は坂道や畑が大変滑りやすくなっているので中止。
雨のみかん畑は山を登るのが大変

東京ドイツ村のみかん畑は山の上にあり。
坂道は舗装されているものの、小雨が降っていたので滑りやすくなっている。
急な坂道なのでベビーカーを押すのはかなり大変!
みかん畑内も急斜面になっているので抱っこ紐のほうがおすすめ。
坂道の途中の景色は絶景!
雨のみかん畑は滑りやすい

東京ドイツ村一望!
雨上がりや小雨の時、みかん畑はかなり滑りやすいので要注意!
特にみかん畑の斜面の部分。
草が生えていて、つるつる。
畑内で転ぶと泥だらけになるため着替え必須。
【東京ドイツ村】みかんは甘い?

みかん畑入口付近のみかんの木はみかんが少な目だったものの、奥の方はみかんがたくさん。
みかんは1歳児でも手の届く下の方にもあり。
【東京ドイツ村】のみかんは、
- お店で買うものより大き目
- 少し酸っぱい
- 外の皮は厚め
- 中の袋も若干厚め
- ハウスみかんとは違ったワイルドな感じ
お土産用の袋(300円)は1袋にみかん20個以上入ったのでだいぶお得!
ウエットティッシュ必須

みかん畑の入口に受付の小屋の横にタンクから水が出る手洗い場あり。
畑の中に手洗い場はなし。
みかんの汁でべとべとになったり、泥だらけになったりといろいろ汚れる。
小さい子がいる方はウエットティッシュは必須!
みかん畑のトイレ
トイレはみかん畑に行く前、みかん畑最寄りの駐車場の近くあり。
みかん畑内にも簡易トイレがあり。
2つのトイレはみかん畑入口の小屋から少し離れているので、みかん狩りの前にトイレは済ませておきましょう!
雨の日の東京ドイツ村その他の楽しみ方

みかん狩りが終わったころに雨が本格的に。
けれど、東京ドイツ村では雨の日も楽しめる。
- 夜のイルミネーション
- 動物にえさやり
- シイタケハウスで収穫
- 卓球
- 皮小物やドアプレート工作
- 『グリムの部屋』で本を読む
- 屋内ゲーセン
- 屋内子供用ボルダリング など
雨でも関係なく遊べる施設がたくさん。
雨の日のドイツ村まとめ

【東京ドイツ村】は屋外施設のイメージがあったので雨でも楽しめることは意外!
雨の日の【東京ドイツ村】とみかん狩りは
- 園内は車移動なので雨でも快適
- 雨でも楽しめるアクティビティがたくさん
- みかん狩りは小雨ならできる(大雨は中止)
- みかん狩りは滑りやすいので要注意
- みかんのお土産袋はお得!
ということがわかりました。
雨でも、晴れでも東京ドイツ村に行く際は着替えとウエットティッシュをお忘れなく。
全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」

真夏に【東京ドイツ村】へ行く際は日焼け対策も万全に!↓