2020年10月1日から東京も加わった【gotoトラベル】キャンペーン。
行く?
行かない?
行くとしたらどんなところ?
始まったばかりですが、気になるところ。
東京都民、東京発着gotoトラベル行く?行かない?を考えます。
新型コロナ対策万全の東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル『シェラトン・グランデ・トーキョーベイ』に宿泊↓


【gotoトラベル】行く、行かない、迷う理由

10月1日から【gotoトラベル】に追加になった東京。
東京都のコロナ感染者の数は相変わらず横ばい。
東京の皆さん、gotoトラベル行きますか?
東京在住の私の周りでは行く派、行かない派、はっきり分かれています。
行く派
- お得に旅行ができるチャンス
- お高めの旅館やホテルに安く泊まれる
- 遠方の実家に帰る など
行かない派
- 行く気分ではない
- 行っても楽しめない
- 職業柄行けない
- 感染を広げたくない
- 旅行先で感染、発症したらどうしよう
- 直前の体調不良でキャンセルする際のキャンセル料がよくわからない など
行かない派のほうが若干多いような気がする。
でも”利用する予定がない”が51.8%、”落ち着いたら使いたいが、すぐに使う予定はない”が36.8%.
行かない派8割ほどと、行かない派のほうが多い。
近場・車・温泉が多い?

行く派の人に話を聞いてみると、
- 車での移動できる場所
- お得感のある宿泊先
- 温泉
で旅行を決めている人が非常に多い!
紅葉を眺めつつ温泉に入る・・・が最高な季節だからですかね。
少しお高めの宿泊先はお得感がある、ということで人気。
都内近郊だと千葉、箱根、日光などの観光地も週末はなかなかホテルが取れないことも。
飛行機に乗って遠方へ旅行へ行く人もいることはいるけれど、多くはない印象。
gotoトラベルはお得!
しかし、このgotoトラベルめっちゃお得です。
- 宿泊やツアーなどの旅行代金が35%オフ!
- 旅行代金の15%の地域共通クーポンがもらえる!
宿泊1泊あたり、旅行代金+地域共通クーポンで最大20,000円割引き。
日帰りなら最大10,000円。
【楽天トラベル】で予約すると『楽天クーポン』や『自治体発行クーポン』など他のクーポンと併用可能!(楽天gotoトラベル予約は1回のみ)
都民限定で『東京都にある宿泊先割引クーポン』や『都民限定割引クーポン』なども発行されている。
そして楽天ポイントが貯まる!
楽天トラベルお得すぎる・・・!
楽天トラベルでは「gotoトラベル35%オフクーポン」は1回のみしか使えない。
10月23日予約開始の都民旅行補助もある
10月23日予約開始、10月24日~2021年3月31日まで利用できる、東京旅行割引『もっとTOKYO!』。
『もっとTOKYO!』の補助はgotoトラベルと併用可能!
- 都民の都内旅行について1泊あたり5000円の補助
- 日帰り2500円の補助
10月24日以降は、都民が東京都内にgotoトラベルと、都民旅行補助を使って旅行に行くとお得。
行くなら”新しい生活様式”で

結局、東京都民でも東京都内でも旅行に行く、行かないは人それぞれ。
行く人は行くし、行かない人は行かないし。
コロナが終わったら思う存分旅行したい!と思うけれど・・・。
行くなら感染防止を徹底しつつ、楽しみたいものです。
観光施設はコロナの影響で入場制限や営業時間の短縮の場合もあるので、事前にチェック必須。
【gotoトラベルキャンペーン】予約がめちゃくちゃお得な【楽天トラベル】↓


国内リゾート沖縄↓
都内旅行なら《東京スカイツリー》も見所満載↓