先日宿泊した【東京ベイ東急ホテル】。
どちらかというと宿泊特化型ホテルのため、ホテル内レストランは1つのみ。
ホテル内レストランの朝食は?
ホテル内コンビニは?
ホテル周辺レストランは?
など、レストランでの朝食の様子とホテル内コンビニ、周辺レストランなど詳しくご紹介します。
ちなみに現在は新型コロナウイルス対策のため、ホテル内レストランはランチ・ディナーともに完全予約制(2021年3月現在)。
※夏季限定でBBQテラスがオープン。
【東京ベイ東急ホテル】お部屋の様子はこちら↓


朝食ビュッフェ

朝食はホテル2階ロビー横、レストラン『コーラルテーブル』にて。
ビュッフェタイプの朝食。
オムレツ、ワッフル、パンケーキはオーダーしてから目の前で焼いてくれる。
その他ビュッフェ内容は
- サラダ
- 洋食(パン、ソーセージ、シリアル等)
- 和食(ごはん、みそ汁、魚、納豆、カレー等)
- 果物、アイス類
- 飲み物(持ち帰り用コーヒーあり)
など。
コロナ対策でマスク、手袋(大人用・子供用)着用必須。
子供用プレート、カラトリー、使い捨てエプロンがあり、子供が食べられそうなメニューもたくさん。
8:30に行ったときの混雑状況

ホテルロビーに7:00~9:30が混雑時間帯と表示の看板あり。
訪れた時、8:30頃に行ってみると12組ほど待ち。
9時ごろにかけて列が伸びて20組待ち。
9:30ラストオーダー(10:00クローズ)なため、9時過ぎに入店するとなかなか時間が取れない。
特に混雑しているのが目の前で調理してくれるコーナーで常に5~10組待ち。
レストラン内はがやがやした印象。
ホテル内コンビニ【ローソン】

【東京ベイ東急ホテル】内のコンビニは24時間営業の【ローソン】。
食事類から足ケア、旅行用品まで品揃え豊富。
夜9時過ぎに訪れたところ、コンビニ内混雑。
おにぎり、サンドイッチ、お弁当類は売れてしまったのか種類が少なめ。
ホテル内レストランは予約制、ホテル外レストランは少し遠い【ローソン】で夕食を調達する人も多そう。
ランチ、ディナーは予約制

2021年3月現在、『コーラルテーブル』はランチ、ディナーの共に完全予約制。
ルームサービスはなし。
レストランはホテルから歩く

ホテルではチェックイン時にホテル周辺レストラン案内マップがもらえた。
近くのレストランまでは徒歩約10~15分程度。

子連れだとやや遠い印象。
もう少し先まで歩くとセブンイレブンやヤオコー(スーパー)などがある。
車またはバスで新浦安駅前まで出ると、レストランやスーパーなど選択肢が広がる。

ということで【東京ベイ東急ホテル】の朝食やコンビニ、レストランをまとめると
- 朝食ビュッフェは8:30~が混雑時間帯
- 朝食はビュッフェ形式でその場で作ってくれる卵料理等あり
- コンビニは24時間営業のローソン
- ホテル近くにレストランがある(徒歩10~15分程度)
ということがわかりました。
個人的に、ホテル内レストランの選択肢が少ないのが残念。
ホテル近くのレストランも少し距離があり、子連れだと移動が少し大変かなと思いました。
ということで【東京ベイ東急ホテル】の朝食、コンビニ、レストランの感想でした。
東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル【シェラトン東京ベイグランデ】↓
子連れに優しい大型リゾートホテル。
子連れ旅行はホテル選びで旅行の質が決まる!↓

